2017年10月31日火曜日

Oct 2017 Ghostbusters: They Are Back vol.3


そう、あいつが来る。あいつもまた、帰ってきた。ゴーストバスターズと言えば…そう、マシュマロマン!ミシュランマンではありません。そのパロディーなのかもしれません。

ここpax fantasicaではすでに6月演目『BLAME!? - Circuit Megastructure』に統治局?といった形で登場してしまっていますが、今回はホンモノのマシュマロマンとしての登場です。



この脚!

このハラっ!




そしてこの顔っ!!


2017年10月30日月曜日

Oct 2017 Ghostbusters: They Are Back vol.2


帰ってきたゴーストバスターズ。ピーター=ヴェンクマン、レイモンド=スタンツ、そしてイーゴン=スペングラー。三人の天才科学者(?)たちはみずから開発したオバケ退治のテクノロジーを手に、きょうも街の平和のためにたちあがるっ!

まさに現代のマギ。西方の三博士。そして現れるのは…


Terror Dogs!

あーんど

Dana!?


鍵の神と門の神、いま地獄から、古の邪神パズス…ではなく、シュメール人に崇拝された邪神ズールが復活するッ!



2017年10月29日日曜日

Oct 2017 Ghostbusters: They Are Back vol.1


10月。OktoberfestにはじまりHalloweenに終わる、まさにプレモ演劇のための月、それが10月。昨年は9月、10月と演目が作れずに終わってしまいましたがことしは、あれがあるのでそうはいきません。そう!プレイモービル、最近はやりのコラボ商品。

『Ghostbusters: They Are Back』



10月リアルタイムでは撮り下ろし写真でYouTube版を制作してありましたが、いま(年の終わりに)、こちらでもその素材となった写真を並べておくことにします。