2017年1月1日日曜日

Jan 2017 Mountains 11 And A Bird


恭賀新年。あけましておめでとうございます。

ことしもプレモを、pax fantasicaを、よろしくお願いいたします。

そして新年最初の演目は縁起物、お楽しみください。

十二支をフィーチャー、『マウンテンズ11 アンド ア バード』


HAPPY NEW YEAR 2017!!
A YEAR OF BIRD!!




おや?あれは?

昨年11月にも登場した
ブリーダーにして
散歩ニスト、
音楽ファンにして
音響マニアの彼女?

いやここでは彼女の名は
スヌーピー
・ブギー・ドッグ

おーい、おれの地図は…
地図はどこだー?
誰が持ってったんだー?
あれは世界中の原石の在り処をだなあ…


彼の名は
ディグ・ザ・ホッグ

鉱山技師、あるいは山師。
ツルハシとハンマーの二刀流で
世界の宝石、宝玉を掘り進む。

なになに失くし物?
どこかに隠されたのかな?
おいらがカギを開けて
出してあげようか?

幼き鍵師、
ホロヴィッツ君。
あだなはマウス

…ちっちゃいから…

いや隠されたのは
どこぞの迷宮やもしれぬ
それがしが潜ってだな…

時代ががったあやしい男

ミノー・オーロックス
通称ミノス。

各地の迷宮を探索し
お宝を探すオヤジ。
迷宮で迷子になり長らく出てこなくなることもしばしば。
ゆえに消えない灯りとサバイバル道具(武器含む)は必須アイテム。

おなかすいたー
お菓子、お菓子ちょうだーい
それからこっちのロデムにも
おニクちょうだーい
TRICK OR TREAT!!

パンプキン・ティガー

年がら年中ハロウィン気分、
家々を回ってお菓子を集める
ちょっとおバカなおこさま
…のフリをした実は大富豪の御曹司。
基本的にケチ。
愛虎の名はロデム。

11月、12月そして1月
まさかの三か月連続出演。

氷上の妖精、
白髪のスケーター。

マリー
・ホワイトラビット

逃げ足は誰より速いとか。
路上でもスケートを履いているとか。

再びファンタジー世界から?

彼はゲーマー。
MMORPGの世界にどっぷりはまり
普段からコスプレで過ごす
筋金入りのゲーマー。

ゲーム世界でのアイテム探し専門。

その名も
龍宮竜兵(たつみやりゅうへい)

本名なのかログイン名なのかは
誰も知らない。

こちらは昨年9月の演目から。

インドの大道芸人、
ヘビ使い師にして
ストリートチルドレンの庇護者。
貧しき者の味方。
ひそかに隠れ仏教徒。
でも孔雀明王はニガテ。

ラクシュミ・ナーガ


イヤッホー!
ニューイヤー!

表の顔は保安官。
しかしてその実態は…

アメリカ大陸を駆ける
騎馬の若武者
ティム・ザ・"ワイルド"・ホース

ふたたび旧大陸に戻って…

孤独な羊飼い。
歴史の番人。
高原と平原の遺跡を護り
偉大なる征服者たちの
御霊(みたま)を鎮める
旧き一族の末裔。

本名は誰にも名乗らない。
(名乗っても覚えてもらえないから)

仮に漢名 姜 剛弓 としておく。


地図?地図だと?キサマの騒いでる地図とはこれか!?

お、おまえっ!
それはおれのだぞ。
返せよ、この…

ふっ、地図をみると
ついつい手が出てな…

まあいいじゃあないか。
おまえさん独りでは
世界を掘り返せまい。

これはみなで取り組むヤマだ。


リーダー格らしきこのヒゲの男は
キャプテン・エイプ

海の男にして異常な地図マニア。
海図でもなんでも大好き。
世界のお宝地図を集めて回る。

彼らの名は…

マウンテンズ11!
(おおっ、言いきったっ)

世界から集まった奇人変人にして、大盗賊団!

ただし"素人さんには手を出さねえのがおれらの美学"的な。
"盗みは世のため人のため"的な。

そう、彼らが盗みを働くのには理由があった。それぞれに。

ある者は不法に取引される希少動物たちを元の世界に還すため。
ある者は強欲物の引き出しに眠る人類の宝を世に出し皆で愛でるため。
ある者はおもちゃが高騰して買えないと泣くこどもたちに喜んでもらうため。
(転売屋ーは成敗やー!)
ある者は不正に持ち去られた歴史の遺産を取り戻すため。
ある者は親の悪事をみてみぬふりできなかったため。
ある者は闇で取引されるメダルや判定をこの世から無くするため。
ある者は不正ゲーマーによるアイテム換金行為をツブすため。
ある者はこどもの取引という醜悪を業界ごと根絶やしにするため。
ある者は法では護れなかった何かを護るため。
ある者は先祖の誇りを取り戻すため。
そしてある者はおのれの趣味を満足させるため…



…っておっさん!
あんたやっぱり
シュミでやってんのかよ!


ん?ワルいか?

そんな彼らにきょう、新たな仲間が加わる。



彼女の名は
アヴリル・オズボーン・バード

12人めのメンバーにして…
主人公!?



鳥の言葉を解する女。
特にエキゾチックバードが得意。

彼女はいったいなぜ
この一味に?



酉年だから?






そう!
酉年だから!

こうして
マウンテンズ11は

マウンテンズ12

となった。

きょうもワルいやつらに不正に蓄えられた世界の宝を解放するため、彼らはゆく。

世界のブラックマーケットを牛耳る10人のヴィランたち、通称"テン・バイヤーズ"たちからお宝を奪い返すために!


…って、






 待ちなさい!



どんな理由があろうとも
盗みは盗み、盗人は盗人!

あんたたちはわたしが
捕まえるからね~!!

張り切る彼女は

マウンテンズ12の

最大のライバル。

いわゆる銭形役。

国際警察官のレイチェル・パンダ
コードネームは"エクスプレス"




まーてー!


フンっ。

相変わらずの茶番ね。

期待して来てみれば
演目でも何でもないじゃない。

これだから
すぐつるむやつらは。

わたしは
一匹狼、

じゃなかった
一匹猫。

盗みに
理由なんて
必要ないわ

盗みに
正義なんて
あるはずないわ

わたしは
わたしが
ほしいものを
奪う❤

ニャー★


ふたりのうちどちらかが13人めとなるかどうかはいまだ定かではない

テン・バイヤーズの名前が十干フィーチャーであろうことは想像に難くない

ことしがどんな一年になるかは、まだ誰もわからない…




Happy New Year 2017!!