2016年1月31日日曜日

Jan 2016 MONKEY FANTASTIC! end roll -


というわけで六回に渡ってお届けしました、『Space Journey to the West』(副題 Monkey Fantastic!)。最後に、キャラクター紹介、作品の背景世界の解説、そして原作(?)である『西遊記』の世界の旅にしばしお付き合いください。


End-roll


2016年1月17日日曜日

Jan 2016 MONKEY FANTASTIC! 06  


ついに正体を現した(?)真の黒幕、その名はモノホーン(獨角兕大王)。モノホンのワルなのか、またもやウシなのか、それともカブトムシなのか!?そしてこちらも真の姿を明らかにした、われらがゴクウ、ハッカイ、ゴジョウ、そしてジェイドラゴン。物語はついに、真の終幕へ…

『Space Journey to the West』、最終回配本。いざっ。



Jan 2016 MONKEY FANTASTIC! 05 


なんと、ゴクウとキング・バッファローが幼馴染だった!かつて大宇宙を駆け回った、ボウソウ賊の二人、そしてレディース"羅刹女"のアイアン。ガラにもなく怯えていたバッファロー王も、ようやく気分が落ち着いたかと思った矢先に、さらなるキョウフが待ち受けていた!?

えーと。結局、またもや長編化してしまいました^_^;

『Space Journey to the West』、第五回配本。そろそろ終幕かっ!?



Jan 2016 MONKEY FANTASTIC! 04 


ついに、目指すアルデバランに到着、と思うや否や、キング・バッファローとその一味の前に姿を表してしまったオニキス一行。ゴクウを欠いた一行は、強大なタウラス王国の猛者たちの前に、なす術もなく打ち倒されてゆく。ゴジョウ、ハッカイ、いいとこないぞ!ゴクウ、迷子になってる場合か!^_^;

そんなこんなでお届けします、『Space Journey to the West』、第四回配本。

はじまりまーす。


2016年1月16日土曜日

Jan 2016 MONKEY FANTASTIC! 03 


ナゾの昆虫系ヒューマノイドやホーンブラザーズ、その主人、太上老君グランド・オールド・マスター。因縁のライバル、ジローとナタ。ややこしいキャラの登場でしばし中断してしまったゴクウの旅。はたしてゴクウは、オニキスたち一行の元に戻ることができるのか?そしてオニキスたち一行はどこに?

『Space Journey to the West』、第三回配本、いよいよ物語は脇道から戻ってその核心に迫ります。それでは引き続いて、はじまりはじまり~



2016年1月11日月曜日

Jan 2016 MONKEY FANTASTIC! 02 


観世音菩薩の導きにより、西の星系アルデバランを目指すこととなった一行。オニキス、ゴクウ、ゴジョウ、ハッカイは、ナゾの天馬ジェイドラゴンの亜空間飛行能力により一気に光速を超えていた。その頃、別の銀河でさまざまなはかりごとがめぐらされていたことを、一行は知る由もなかった。

『Space Journey to the West』、第二回配本、お届けします。はじまりはじまり~



2016年1月10日日曜日

Jan 2016 - Monkey Fantastic! 01 


そして、2016年。このブログも公開以来3年目に突入。記事としては、2013年3月分、およびそれに先駆けた星の外伝からとなりますので、もうすぐ36回を数えることとなります。いつのまにか、長編の制作が増えてしまい、すでに記事数は数えていませんが^_^;、記事数500を超えた姉妹ブログともども、引き続きよろしくお願いします。

さて、新春…は、すでに過ぎつつ…とにかく、1月の演目は、恒例になりつつある干支シリーズとスペースオペラ!昨年は、ギリシア神話のアルゴー号探検隊に題材をとった新解釈『スキタイの子羊』からの、続く二月には同じくギリシア神話のスペクタクル、ティタノマキアーとハーデスの神話を上演。そう、かのギリシアの神々を、スペースアルケオロジー風の描写でお届けしました。しかしこのたびは…

そう!サルです!

え?惑星かって?いえいえ、以前からあたためていた企画、そう、あのアジアの大伝奇小説を演じます。題して、『Space Journey to the West』、はじまりはじまり~